活動の記録(2024年度)

2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月
2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月

 

 

(2025年3月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
1 船長 子供たちに海と船を語る講演 府中市立府中第三中学校 日本海事広報協会 滝浦
3 第三回訓練手引書改訂委員会及び事前打合せ 船員災害防止協会 中村
3 令和6年度第2回京浜港錨地(横浜区・川崎区)の利用実態の評価に関する検討会 東京湾海難防止協会 滝浦
4 第3回港湾専門委員会 日本海難防止協会 朝藤
4 交通脱炭素シンポジウムⅢ 運輸総合研究所 滝浦
5 日本海事センター 第69回理事会 海事センター 中村
5 八峰能代沖洋上風力発電事業に伴う秋田港・船川港利用計画に係る航行安全調査第2回委員会 日本海海難防止協会 松田
6 大阪湾周辺海域における小型旅客船及び遊漁船並びに瀬渡船の運航実態と海難防止に関する調査研究 第3回委員会 神戸海難防止研究会 太田
6 海技ゼミナール JCA 滝浦
7 第23回船舶交通安全部会 海上保安庁 中村
7 海技ゼミナール JCA 滝浦
10 第1回むつ小川原港に関する船舶航行安全対策調査委員会 日本海難防止協会 朝藤
11 日本海洋レジャー安全振興会理事会 日本海洋レジャー安全振興会 中村
11 福岡県洋上風力発電関係 来訪   松田・朝藤
11 船長 子供たちに海と船を語る講演 愛知県豊明市立栄中学校 JCA 滝浦
11 東京湾台風等対策協議会幹事会 第三管区海上保安本部交通部航行安全課 朝藤
12 月報発送   全員
12 日本殉職船員顕彰会理事会 日本殉職船員顕彰会 中村
12 海難審判・船舶事故調査協会 理事会及び第4回評議員会 海難審判・船舶事故調査協会 中村
12 新居浜LNG基地向けLNG船航行安全対策調査検討委員会(その2)事前協議 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
13 日本海難防止協会 令和6年度第2回通常理事会・第2 回社員総会(臨時) 日本海難防止協会 中村
13 自動運航船安全基準・検査WG委員会(Web) 海事局 中村
13 気候変動対応ウェビナー“バリューチェーン全体の脱炭素化と循環型経済の導入”(Web) 日本海事協会 滝浦
14 令和6年度第1回業務運営協議会 日本水先人会連合会 中村
14 国際法ハンドブック検討会 日本船長協会 全員
17 東京エムオウユウ 第34回理事会 東京エムオウユウ 中村
17 神戸大学海事科学振興財団 3月期理事会 神戸大学海事科学振興財団 中村
18 日本水路協会 理事会 日本水路協会 中村
18 BRM研修実務者意見交換会 日本船長協会 中村・朝藤・滝浦・清水・星野
18 LNGバンカリング事業に係る航行安全対策検討調査委員会 対海保向け事前説明会(Web) 神戸海難防止研究会 滝浦
19 第117回業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
21 2024年度第4回目標指向型復原性基準プロジェクトSG会議(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
21 東京湾海難防止協会 第2回通常理事会 東京湾海難防止協会 中村
24 第23回水先人の人材確保・育成等に関する検討会 書面開催 海技振興センター 中村
24 日本海事広報協会 令和7年3月開催理事会 日本海事広報協会 中村
24 令和6年度海運・水産関係団体連絡協議会 日本海難防止協会 滝浦
25 マラッカ海峡協議会 令和6年度第2回評議員会 マラッカ海峡協議会 中村
25 第116回月例会 神戸海難防止研究会 太田
25 令和6年度「洋上風力発電事業に係る航行安全対策のガイドブック作成」第2回検討会 日本海難防止協会 松田(代理)
26 テクノオーシャン理事会 テクノオーシャン 中村
26 海技振興センター理事会 海技振興センター 中村
26 LNGバンカリング事業に係る航行安全対策検討調査(大阪湾地区)第1回委員会 神戸海難防止研究会 滝浦
27 備讃瀬戸における船舶航行の安全確保について(陳情) 日本船主協会 滝浦
27 液化水素運搬船の就航に関する航行安全委員会に関する事前事業説明 日本水素エネルギー株式会社 朝藤
28 備讃瀬戸における船舶航行の安全確保について(陳情) 日本船主協会 滝浦
28 マラッカ海峡協議会議 議事録署名   中村
31 日本船主協会 海運講習会講演 日本船主協会 滝浦

先頭へ

 

 

(2025年02月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
3 船長 子供たちに海と船を語る 尾道市立百島中学校 立志式 日本中小型造船工業会 滝浦
3 一級水先人選考試験小論文審査 海事振興センター 松田・葛西
3 自動運航船安全基準・検査WG委員会 国土交通省海事局 中村
4 一級水先人選考試験面接 海事振興センター 中村・松田・葛西
4 令和6年度海洋汚染防止に関する調査研究、周知宣伝及び指導助言に関する事業「洋上風力発電事業に係る航行安全対策のガイドブック作成」 日本海難防止協会 朝藤
5 一級水先人選考試験面接 海事振興センター 中村・松田・葛西
5 2024年度第3回救命検討会(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
5 日本海事センター「第35回海事立国フォーラムin東京2025」 日本海事センター 滝浦
6 一級水先人選考試験面接 海事振興センター 中村・葛西
6 Maritime Energy Transition Summit 2025(Web) DNV 滝浦
7 大阪港海上工事に伴う航行安全対策検討調査第2回委員会 神戸海難防止研究会 太田
10 第3回船舶事故事例調査研究会 海難審判・船舶事項調査協会 滝浦
10 自動運航船の民事責任に関する検討会 日本海事センター 中村
10 新居浜LNG基地ルート(来島通狭の西ルート)検討に関する事前説明 日本海洋科学 中村・滝浦・朝藤
12 一級水先人選考に関する専門会議 海事振興センター 中村・松田
13 第27回備讃瀬戸交通安全調査委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
14 全国海難防止強調運動実行委員会 事前事前説明 日本海難防止協会 中村
14 備讃瀬戸における船舶航行の安全確保について(陳情) 日本船主協会 滝浦
14 高知港海岸航行安全対策検討調査第3回事前検討会(Web) 神戸海難防止研究会 朝藤
15 航空運航システム研究会シンポジウム 航空運航システム研究会 中村・増田
17 JERA常陸那珂火力発電所アンモニア転換に係る船舶航行安全委員会について 東京湾海難防止協会 滝浦
17 阪神港神戸区及び大阪区における自動運航船の航行安全上の課題に関する調査研究 検討会(Web) 神戸海難防止研究会 中村
18 おしごと年間2025年打ち合わせ おしごとはくぶつんかん事務局 滝浦
19 令和6年度 全国海難防止強調運動実行委員会 日本海難防止協会 中村
19 Technical Work shop on the AIDs to Navigation オーエムシー 朝藤
20 WIND EXPO   滝浦
20 令和6年度第2回新海面処分場建設工事等船舶航行安全協議会 東京湾海難防止協会 滝浦
21 令和6年度横浜港新本牧ふ頭整備に係る船舶航行安全対策調査検討会議第2回会議 東京湾海難防止協会 滝浦
25 東京海洋大学生訪問   朝藤・滝浦
25 日本海事センター 理事会事前説明(平垣内理事長・国安総務部長) 日本海事センター 中村
26 海技資格協力センター 第28回評議委員会 海技資格協力センター 滝浦
27 海洋立国「日本の針路」講演視聴 海洋立国懇話会 松田
27 日本船長協会自主設定による分離通航方式の見直し検討委員会 日本船長協会 中村・松田・増田・朝藤・滝浦・松田
28 気象懇談会・懇親会 日本船長協会 中村・増田・滝浦・朝藤・松田

先頭へ

 

 

(2025年1月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
7 日本船主協会・日本造船工業会 新年賀詞交歓会 日本船主協会 松田/滝浦
15 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
15 月報484号/会誌142号発送 日本船長協会 全員
16 うみふね事業関連 (埼玉県上尾市立大石中学校) 日本海事広報協会 滝浦
21 高知港海岸航行安全対策調査(Web) 神戸海難防止研究会 朝藤
21 新海面処分場委員会 東京湾海難防止協会 滝浦
22 業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
22 港湾関係団体新春賀詞交歓会 日本港湾協会 中村
23 大阪湾周辺海域における小型旅客船及び遊漁船並びに瀬渡船の運航実態と海難防止に関する調査研究委員会 神戸海難防止研究会 太田
23 HTW調査検討に関する専門委員会 海技振興センター 朝藤
23 敦賀港クルーズ客船入出港に係る航行安全調査委員会 日本海海難防止協会 松田
27 自動運航船検討会 国土交通省 海事局 海洋・環境政策課 中村
28 大阪港海上工事に伴う航行安全対策検討調査委員会 (事前説明)  神戸海難防止研究会 太田
28 第180回BRM研修 日本船長協会 滝浦
29 川崎港臨港道路航行安全検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
29 第180回BRM研修 日本船長協会 滝浦
30 第3回COLREG検討委員会 日本海難防止協会 中村
30 日本水先人会連合会 安全管理特別会議 日本水先人会連合会 中村
30 第180回BRM研修 日本船長協会 滝浦
31 令和6年度第3回安全管理特別会議 水先人連合会 中村
31 高知港海岸航行安全対策調査(Web) 神戸海難防止研究会 朝藤
31 第180回BRM研修 日本船長協会 滝浦

先頭へ

 

 

(2024年12月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
3 第179回BRM研修 日本船長協会  
4 敦賀港クルーズ客船入出港に係る航行安全調査委員会 日本海海難防止協会 松田
4 海上防災等専門委員会 海上災害防止センター 滝浦(代理)
4 神戸海難防止研究会 通常理事会 神戸海難防止研究会 中村
4 第179回BRM研修 日本船長協会  
5 第179回BRM研修 日本船長協会 朝藤
6 第179回BRM研修 日本船長協会 朝藤
10 全日本海員組合本部会館改修工事竣工セレモニー 全日本海員組合 中村
10 金沢港港湾計画改定に伴う船舶航行安全対策調査委員会 日本海海難防止協会 朝藤
11 船長 子供たちに海と船を語る(今治市立大島中学校) 今治地域地場産業振興センター 滝浦
12 東京港中央防波堤外側地区国際海上コンテナターミナル船舶航行安全対策検討調査委員会 東京湾海難防止協会 滝浦
13 第97回船長教養講座 日本船長協会 中村/増田/朝藤/滝浦/松田
17 高知港海岸航行安全対策検討調査委員会 神戸海難防止研究会 朝藤
18 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
18 新潟港(西港区)大型客船入出港に係る航行安全調査委員会 日本海海難防止協会 松田
18 国際法ハンドブック検討会 日本船長協会 全員
19 敦賀港クルーズ客船入出港に係る航行安全調査 ビジュアル操船実験 日本海海難防止協会 松田
20 敦賀港クルーズ客船入出港に係る航行安全調査 ビジュアル操船実験 日本海海難防止協会 松田
20 船舶事故事例調査研究会 海難審判・船舶事故調査協会 滝浦
24 ENEOS扇島シーバース連絡配管工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤

先頭へ

 

 

(2024年11月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
1 国際法H.B.検討会議 日本船長協会 全員
5 福岡県 洋上風力に関する相談 福岡県 松田、朝藤
6 船長 子供たちに海と船を語る(須崎市立多ノ郷小学校/須崎中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
6 二級水先選考に関する会議 海技振興センター 中村
7 静岡ガス 清水LNG袖師基地STSオペレーション航行安全対策調査委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
7 海技振興センター理事会 海技振興センター 中村
8 第2回理事会  日本船長協会 全員
11 「海技の知識」講演(気象・海象) 日本海運集会所 滝浦
12 月報483号発送 日本船長協会 全員
12 大阪港海上工事に伴う航行安全対策検討委員会 事前説明 神戸海難防止研究会 太田
12 第178回BRM研修 日本船長協会 滝浦
13 新海面処分場建設工事等船舶航行安全協議会 東京湾海難防止協会 滝浦
13 第178回BRM研修 日本船長協会 滝浦
14 第178回BRM研修 日本船長協会 滝浦
15 第178回BRM研修 日本船長協会 滝浦
18 自動運航船システム(古野電気)見学 国土交通省海事局 中村
18 「海技の知識」講演(貨物管理) 日本海運集会所 朝藤
19 自動運航船 安全基準・検査WG 国土交通省海事局 中村
19 日本海主要港湾における錨泊船舶の安全対策に関する調査研究(美保湾、隠岐諸島及び浜田港周辺海域) 日本海海難防止協会 松田
20 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
20 横浜港新本牧ふ頭整備に係る船舶航行安全対策調査検討会議 東京湾海難防止協会 滝浦
22 国際法H.B.検討会議 日本船長協会 全員
25 海運問題研究会・総合企画会議委員に対する調査研究成果報告会(Web) 日本海事センター 中村
25 「海技の知識」講演(巨大船及び特殊船型船の操船) 日本海運集会所 滝浦
26 大阪港海上工事に伴う航行安全対策検討調査委員会 神戸海難防止研究会 太田
26 海事の国際動向に関する調査研究委員会 日本海難防止協会 朝藤
26 出光興産㈱徳山事業所大浦地区のアンモニア船受入計画に伴う航行安全対策調査検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
26 日本港湾協会理事会 日本港湾協会 中村
27 八峰能代沖洋上風力発電事業に伴う秋田港・船川港利用計画に係る航行安全調査 第1回委員会 日本海海難防止協会 松田
27 JFEスチール 水島港倉敷地区港湾計画の変更に伴う航行安全対策調査検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
27 神戸海難防止研究会月例会 神戸海難防止研究会 太田
28 日本水先人連合会 安全管理会議 日本水先人会連合会 中村
28 日本水先人連合会 安全管理特別会議 日本水先人会連合会 中村
28 備讃瀬戸交通安全調査委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
28 川崎港臨港道路航行安全検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
29 日本海運集会所 講演会 日本海運集会所 滝浦

先頭へ

 

 

(2024年10月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
1 国際法H.B.検討会議 日本船長協会 全員
1 船舶事故事例調査研究会 海難審判・船舶事故調査協会 滝浦
1 阪神港神戸地区及び大阪区における自動運航船の航行安全上の課題に関する調査研究委員会(Web) 神戸海難防止研究会 中村
2 JFEスチール 水島港倉敷地区港湾計画の変更に伴う航行安全対策調査検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
3 港湾施設保安職員講習 港湾保安対策機構 滝浦
4 訓練手引き改訂委員会 船員災害防止センター 中村
4 新海面処分場船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 滝浦
4 目標指向型復原性基準P SG会議(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
8 「新潟港(西港区)大型客船入出港に係る航行安全調査」ビジュアル操船実験 日本海海難防止協会 松田
8 自動運航船に対するCOLREG適用の在り方に関する検討委員会 日本海難防止協会 中村
8 第176回BRM研修 日本船長協会  
9 「新潟港(西港区)大型客船入出港に係る航行安全調査」ビジュアル操船実験 日本海海難防止協会 松田
9 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
9 東海大学 船舶運航概論 日本船主協会 五社船長(滝浦)
9 大阪湾周辺海域における小型旅客船及び遊漁船並びに瀬渡船の運航実態と海難防止に関する調査研究委員会 神戸海難防止研究会 太田
9 第176回BRM研修 日本船長協会  
10 第176回BRM研修 日本船長協会 滝浦
11 写真展「波涛を越えて」オープニングセレモニー 波涛を越えて実行委員会 中村
11 船用品技術開発委員会 日本船舶品質管理協会 中村
11 第176回BRM研修 日本船長協会 滝浦
16 第2回福山港簑島地区航行安全対策検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
16 国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会 日本海事広報協会 中村
16 業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
18 出光興産海底配管(京浜運河)撤去工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会(仮称) 東京湾海難防止協会 滝浦
21 出光興産㈱徳山事業所大浦地区のアンモニア船受入計画に伴う航行安全対策調査検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
22 第177回BRM研修 日本船長協会  
23 日本海事広報協会理事会 日本海事広報協会 中村
23 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
23 第177回BRM研修 日本船長協会  
24 船長 子供達に海と船を語る(港区立笄小学校) 日本船主協会/日本船長協会 滝浦
24 第177回BRM研修 日本船長協会 朝藤
25 金沢港港湾計画改定に伴う船舶航行安全対策調査委員会 日本海海難防止協会 滝浦
25 地域部会兼月例会 神戸海難防止研究会 太田
25 第177回BRM研修 日本船長協会 朝藤
28 二級水先人選考における面接・小論文評価 海技振興センター 中村
28 海運・水産関係団体連絡協議会「海運・水産関係団体打合会」 日本海難防止協会 滝浦
29 二級水先人選考における面接 海技振興センター 中村
29 ENEOS扇島シーバース連絡配管工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
29 防火管理委員会及びテナント打合せ会議 海事センタービル 清水
29 自動運航船 安全基準・検査WG 国土交通省海事局 中村
30 港湾専門委員会 日本海難防止協会 朝藤
30 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
30 海難審判裁決例調査研究会 海難審判・船舶事項調査協会 滝浦
31 水島港倉敷地区港湾計画の変更に伴う航行安全対策調査検討委員会(JFEスチール㈱南専用埠頭水域施設計画) 瀬戸内海海上安全協会 滝浦

先頭へ

 

 

(2024年9月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
4 水島港倉敷地区港湾計画の変更に伴う航行安全対策調査検討委員会(JFEスチール㈱西日本製鉄所倉敷地区) 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
5 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(福山市立城南中学校) 日本船長協会 滝浦
6 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(千葉市立稲毛小学校) 日本海事広報協会 滝浦
6  清水LNG袖師基地(静岡ガス)LNG船STSオペレーション航行安全対策調査委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
10 月報(482号)発送 日本船長協会 全員
10 神戸港整備事業に伴う船舶航行安全対策検討調査委員会(基礎工事編)事前説明 神戸海難防止研究会 太田
10 第175回BRM研修 日本船長協会  
11 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(帝京大学小学校) 日本船主協会/日本船長協会 滝浦
11 第175回BRM研修 日本船長協会  
12 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(尾道市立向島中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
12 第175回BRM研修 日本船長協会 朝藤
13 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(今治市立伯方小学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
13 第175回BRM研修 日本船長協会 朝藤
17 福山港簑島地区航行安全対策検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
19 神戸港整備事業に伴う船舶航行安全対策検討調査委員会(基礎工事編) 神戸海難防止研究会 太田
20 神戸海難防止研究会月例会 神戸海難防止研究会 太田
25 日本海主要港湾における錨泊船舶の安全対策に関する調査研究委員会 日本海海難防止協会 松田
26 海難審判裁決例調査研究会 海難審判・船舶事故調査協会 滝浦
27 日本海事補佐人会研究会 日本海事補佐人会 中村、増田
28 [船長 子供たちに海と船を語る」(千葉県旭市「あさピー☆アカデミー」海洋学習) 日本海事広報協会 滝浦
30 東京港中央防波堤外側地区コンテナターミナル船舶航行安全対策検討調査委員会 東京湾海難防止協会 滝浦

先頭へ

 

 

(2024年8月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
5 福山港箕島地区航行安全対策検討委員会(作業部会) 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
6 水島港倉敷地区港湾計画の変更に伴う航行安全対策調査検討委員会(JFEスチール㈱西日本製鉄所倉敷地区)事前協議 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
7 出光興産㈱徳山事業所大浦地区のアンモニア船受入計画に伴う航行安全対策調査検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
9 京浜運河に所在する出光興産海底配管撤去工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 滝浦
15 終戦記念日献花式 日本殉職船員顕彰会 中村、朝藤
19 三級水先人養成支援対象者(18期生)選考面接員研修及び小論文評価 海技振興センター 中村
20 三級水先人養成支援対象者(18期生)選考面接試験 海技振興センター 中村
20 「船長 大人達に海と船を語る」講演(千葉市教育研究会社会科部海事研修) 日本海事広報協会 滝浦
21 [船長 子供たちに海と船を語る」講演(呉市立仁方中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
21 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(呉市立郷原中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
26 国際法H.B.検討会議 日本船長協会 全員
28 「船長 子供たちに海と船を語る」講演(南陽市立赤湯/沖郷/宮内中学校) 日本海事広報協会 滝浦
28 水先選考に関する専門会議 海技振興センター 中村

先頭へ

 

 

(2024年7月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
2 洋上風車の船舶用レーダー映像影響に係る航行安全対策調査研究 日本海海難防止協会 朝藤
3 静岡ガス 清水LNG袖師基地LNG船STSオペレーション航行安全対策調査委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
5 船長実務勉強会(自動避航システム開発メーカー) 日本船長協会 中村/増田/朝藤/滝浦
6 船長 子供達に海と船を語る(子供達向け海事講演会準備) 海洋会中国支部 滝浦
7 船長 子供達に海と船を語る(子供達向け海事講演会) 海洋会中国支部 滝浦
9 自動運航船に対するCOLREG適用の在り方に関する検討委員会 日本海難防止協会 中村
9 月報発送 日本船長協会 全員
9 神戸港整備事業に伴う船舶航行安全対策検討調査委員会(基礎工事編事前説明) 神戸海難防止研究会 太田
9 第173回BRM研修 日本船長協会  
10 海事振興セミナー「自動運航船に関する民事責任をめぐる諸課題」 日本海事センター 増田/朝藤/中村
10 第173回BRM研修 日本船長協会  
11 第173回BRM研修 日本船長協会 中村
12 瀬戸内海中部・西部台風等対策協議会(Web) 第六管区海上保安本部 朝藤
12 第173回BRM研修 日本船長協会 中村
16 横浜港本牧埠頭D-4岸壁大型コンテナ船受け入れに係る船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
16 徳山下松港アンモニア受入に伴う委員会(現地調査) 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
17 福山港簑島地区航行安全対策検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
17 業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
18 「海の日」海事関係功労者祝賀会 日本海事広報協会 中村、松田、滝浦
18 キャリア教育イベント(出前授業)参加要領説明会 日本船主協会 滝浦
19 航海功績賞 海事三学会合同表彰式 日本航海学会 中村・滝浦
24 新潟港(西港区)大型客船入出港に係る航行安全調査会 日本海海難防止協会 松田
24 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
24 神戸港整備事業に伴う船舶航行安全対策検討調査委員会 神戸海難防止研究会 太田
24 国際法H.B.制作検討会議 日本船長協会 全員
25 自動運航船検討会 国土交通省海事局 中村
26 海難審判裁決例調査研究会 海難審判・船舶事項調査協会 滝浦
30 ENEOS扇島シーバース連絡配管工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
31 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤

先頭へ

 

 

(2024年6月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
3 海技振興センター理事会 海技振興センター 中村
4 船長 子供達に海と船を語る(宇和島市立城北中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
4 役員候補者選考委員会 日本海難防止協会 中村
5 大阪湾・紀伊水道台風等対策協議会総会(Web) 第五管区海上保安本部 朝藤
6 港湾施設保安職員講習 港湾保安対策機構 滝浦
6 京浜港錨地(横浜区・川崎区)の利用実態の評価に関する検討会 東京湾海難防止協会 滝浦
6 液化CO2のTtoS移送にかかる荷役作業安全対策調査委員会 日本海難防止協会 朝藤
6 近畿・四国地方海難防止強調運動推進連絡会議(Web) 神戸海難防止研究会 清水
7 銚子市沖洋上風力発電事業に関する事業説明 シーテック 中村/朝藤/滝浦
7 海技資格協力センター評議員会 海技資格協力センター 滝浦
7 船長 子供達に海と船を語る( 清瀬中学校) 日本海事広報協会 滝浦
7 日本水難救済会社員総会・名誉総裁表彰式典 日本水難救済会 中村
10 日本殉職船員顕彰会理事会 日本殉職船員顕彰会 中村
11 日本海洋レジャー安全・振興協会理事会 日本海洋レジャー安全・振興協会 中村
11 第172回BRM研修 日本船長協会  
12 第172回BRM研修 日本船長協会  
13 第172回BRM研修 日本船長協会 朝藤
14 第172回BRM研修 日本船長協会 朝藤
17 福山港簑島地区航行安全対策検討委員会(Web) 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
18 日本海事広報協会理事会 日本海事広報協会 中村
18 静岡ガス 清水LNG袖師基地LNG船STSオペレーション航行安全対策調査委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
19 出光興産㈱徳山事業所大浦地区アンモニア船受入計画に伴う航行安全対策調査検討委員会 事前協議 瀬戸内海海上安全協会 滝浦
19 神戸海難防止研究会総会及び理事会 神戸海難防止研究会 中村
20 港湾専門委員会 日本海難防止協会 朝藤
20 海技振興センター理事会 海技振興センター 中村
21 神戸大学海事科学振興財団理事会 神戸大学海事科学振興財団 中村
21 船長 子供達に海と船を語る(船橋市立三咲小学校) 日本船長協会 滝浦
24 日本海難防止協会社員総会・理事会 日本海難防止協会 中村
24 国際法H.B.検討会議 日本船長協会 全員
25 日本殉職船員顕彰会評議員会 日本殉職船員顕彰会 朝藤
25 マラッカ海峡協議会評議員会 マラッカ海峡協議会 中村
25 東京湾台風等対策協議会 第三管区海上保安本部 交通部 航行安全課 中村
26 2024年度第1回目標指向型復原性P SG会議(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
26 日本海洋レジャー安全・振興協会理事会 日本海洋レジャー安全・振興協会 中村
27 自動運航船検討会(Web) 国交省海事局 滝浦

先頭へ

 

 

(2024年5月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
9 船長 子供たちに海と船を語る(尾道市立百島中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
9 戦没・殉職船員追悼式に関する実行委員会 日本殉職船員顕彰会 朝藤
9 JMC海事振興セミナー(Web) 日本海事センター 中村
13 横浜港本牧埠頭D-4岸壁大型コンテナ船受け入れに係る船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
13 国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会 日本海事広報協会 中村
14 船長 子供たちに海と船を語る(栃木県立佐野高等学校附属中学校) 日本船長協会 滝浦
14 月報480号発送 日本船長協会 全員
14 シップオブザイヤー選考委員会 船舶海洋工学学会 中村
14 第171回BRM研修 日本船長協会  
15 業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
15 第51回戦没・殉職船員追悼式 日本殉職船員顕彰会 中村・朝藤
15 第171回BRM研修 日本船長協会  
16 第171回BRM研修 日本船長協会 中村 朝藤 滝浦
17 第171回BRM研修 日本船長協会 中村 朝藤 滝浦
21 東京湾海難防止協会社員総会・理事会 東京湾海難防止協会 中村
21 京浜運河に所在する出光興産海底配管撤去工事に伴う船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 滝浦
22 日本海事センター理事会 日本海事センター 中村
22 関根浜港船舶航行安全対策調査委員会 日本海難防止協会 松田
23 海難審判・船舶事故調査協会理事会 海難審判・船舶事故調査協会 中村
23 選考に関する専門会議 海技振興センター 中村・松田
23 液化CO2のTtoS移送にかかる荷役作業安全対策調査委員会(Web) 日本海難防止協会 朝藤
24 第66回定時総会・臨時理事会・懇親会 日本船長協会 全員
27 船長 子供たちに海と船を語る(豊島区立西巣鴨中学校) 日本海事広報協会 滝浦
28 日本海難防止j協会理事会 日本海難防止協会 中村
28 国際法HB作成検討会議 日本船長協会 全員
29 (独)海技教育機構海技大学校水先教育センター開所10周年記念式典・祝賀会 海技大学校水先教育センター 中村
29 海事の国際動向に関する調査研究委員会 日本海難防止協会 朝藤
30 船長 子供たちに海と船を語る(広島大学付属三原小学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
30 安全管理特別会議 水先人連合会 中村
31 船長 子供たちに海と船を語る(下関市立長成中学校) 日本中小型造船工業会 滝浦
31 日本海事広報協会理事会 日本海事広報協会 中村

先頭へ

 

 

(2024年4月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
10 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
10 船川港港湾計画改訂に伴う船舶航行安全対策調査委員会 日本海海難防止協会 松田
11 四国地方整備局「備讃瀬戸航路における浅所の影響について」ヒアリング   滝浦、朝藤
16 横浜港本牧埠頭D-4岸壁大型コンテナ船受け入れに係る船舶航行安全対策検討委員会 東京湾海難防止協会 朝藤
17 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
19 令和6年度 第一回理事会 日本船長協会 全員
22 海技ゼミナール(二級三級水先人養成対象者) 日本船長協会 滝浦
23 海技ゼミナール(二級三級水先人養成対象者) 日本船長協会 滝浦
24 催事委員会 日本殉職船員顕彰会 朝藤
24 港湾施設保安職員講習 港湾保安対策機構 滝浦
24 NHK「港で気になる コンテナ全部開けちゃいました!」取材 NHK 中村
25 月例会 神戸海難防止研究会 太田
25 日本港湾協会理事会 日本港湾協会 中村
25 備讃瀬戸東航路における「こませ網漁船」見学会 日本船主協会 滝浦
25 HTW調査検討に関する専門委員会 海技振興センター 朝藤
26 海事の国際動向に関する調査研究委員会 日本海難防止協会 朝藤

先頭へ


LastUpDate: 2025-Jul-01